チャボを飼ってる方のブログで、しまむらにニワトリタオルがあるとのことで行ってきた。
な、ナス
最初見た時は闇に侵食されたニワトリみたいでちょっと怖かった。黒いチャボとも違う怖さがある…
広げてみるとナスに見えてきた…
フェイスタオルらしいけど、顔を拭くのにこんなでっかいタオル使ったこと無いなあ。というか顔とか手足を拭くのに使いたくなくて買うつもりはなかったんだけど、なんかやっぱり気になってしまいましたね🐔
なんかこんな可愛い子に水吸わせるの!?になる、同じ理由でエプロンとかもかわいいの変えない、汚れちゃうから…
本命はこっち。バスタオル。
バスタオルは寝る時のタオルにしようかなと。ただまあ最近は気づいたらタオルどかして寝てるみたいで、活躍するかはわからない…
まだ先だけど絵を描くのでチーズを色々買った。
この真ん中のパルミジャーノレッジャーノというのを少ーーーーしだけかじったらしょっぱくってびっくりしちゃった。
チーズってあんまり食べないからわかんないんだけど、これすりおろしてパスタとかにかける食べ方をするのね。
お香も色々買った。
気になっていたのはココナツ。お香を始めるきっかけになった人たちがココナツのことで話していたので。
でもちょっと好みではないかもなあ。ココナツの香り、確かに言う通りめっちゃココナツなんだけど、個人的には練り消し感もある…まあでもそのうち慣れるかもしれないね。
本も延長ついでに2冊借りた。鳥の本と猟師の本を組み合わせるのはなかなかこう…なかなかだな!