2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
www.keisoshobo.co.jp 結論から言うと、難しい文章を読める頭のいい人以外にオススメ出来ないな~という本でした。それでも学びは有りましたが…。 きっかけ この本を読んだ理由ですが、特に誰かが亡くなったわけではありません。 それでも人生の大半を占める…
※今回で体験版は終了です。面白プレイ日記ではなく、たんなる私のメモです。 仲間が一人増えて早速共同作業が。 今回ももりもりスクショを載せます。 前回 ichiharune.hateblo.jp
あっ!桜だ🌸 良いですね、桜ステージは嬉しさ倍増! 今回ももりもりスクショを載せていきます。 前回 ichiharune.hateblo.jp
ピクミンブルームの特典が欲しくて遊びました。 昔動画を見た事があるので、厳密には初見ではないのですが、遊ぶのは初めて。 スクショをいっぱい載せますね。
じゃん。 ヤマシロヤさんで購入しました。 なんせAmazon等はもう海賊版でいっぱいですからね、店舗で買うのが安心というわけです。 ハル研さん…Amazon掃除してください…。 弟がステンレスタンブラーを使っていて気になっていたのですが、マグカップがお気に…
たくさん写真を撮りました。 大きなサイズの画像がいっぱいなので、通信容量にお気を付けください。 Wi-Fi推奨。 前回 ichiharune.hateblo.jp
たくさん写真を撮りました。 大きなサイズの画像がいっぱいなので、通信容量にお気を付けください。 Wi-Fi推奨。 前回 ichiharune.hateblo.jp さて、お次は父が見たいというトラの方へ向かいました。 トラ…ちょっと痩せてる?そんな印象でした。 そのまます…
たくさん写真を撮りました。 大きなサイズの画像がいっぱいなので、通信容量にお気を付けください。 Wi-Fi推奨。 前回 ichiharune.hateblo.jp ワシたちのエリアを抜けるとたまご広場というところに到着。 おお、タマゴの像だ…!割れてない像もありました。
たくさん写真を撮りました。 大きなサイズの画像がいっぱいなので、通信容量にお気を付けください。 Wi-Fi推奨。 前回 ichiharune.hateblo.jp お次は猛禽類のエリアへ行きます。
たくさん写真を撮りました。 大きなサイズの画像がいっぱいなので、通信容量にお気を付けください。 Wi-Fi推奨。 前回 ichiharune.hateblo.jp 鳥類巡り、次はインコのエリアへ。いろんなインコがいるのかな?
平日に行ったのを今書きます。 父に誘われて多摩動物公園へ!ずいぶんと遠い場所なので行ったことがありません。 混雑を避けるために平日に行きました。私の目的は鳥類! と言っても今は鳥インフルエンザの影響で、水鳥系が一部展示をしていないそうです…。…
今日食べて気になったものの日記を付けようと思ったら3つもありました。 セブンのハイパーボールおにぎり ポケモンの発売に合わせて、ボールのパッケージのおにぎりが販売されました 11月18日(金)から、セブン‐イレブンで「ポケモンキャンペーン」が開始!…
全く別の名前で始めました。 理由はプロフにある通りです。 twitter.com 絵以外のコミュニティに属してみよう、名前も変えて別人として…と思って、始めたはいいものの、フォローしているのは結局コンビニとかカルディとかそんなぐらいです。 なんだろう、誰…
ピクミンブルーム1周年。めでたいな。 流石に任天堂のタイトルなので、1年でサ終は思ってはいませんが、任天堂のタイトルだからこそのプレッシャーもあると思います。コミュデイと台風がかち合った時とかめちゃめちゃ柔軟に対応してくれてありがとうございま…
ついこの間コミュデイに参加したばかりな気がしますがもうコミュデイ…早い…。 フォロワーさんがコミュデイで遊んでいるのを見て、今日コミュデイだったことに気づきました。急いで家を出て、50分くらい参加。 さて、コミュニティデイとなると、歩き回るので…
前回から一週間が経過しました。 なんか人生の苦悩を表したかのようなねじれ具合。 前回はこれ ichiharune.hateblo.jp 見事にこの2つ以外は芽吹きませんでした… も、もうちょっとポコポコ生えると思ってたんですが…。 何が良くなかったんだろう?と思っても…
火曜日にインフルエンザのワクチンを打ってきました。 なんだかだいぶ日常も戻って来て、人も増えたので、腹を括って…きました…。嫌ですね…。いくつになってもちゅうしゃのはりはこわい。 1秒もかからずに終わりました。マジで?なんだか信じられません。ゆ…
わーい!今年もチャリティーカレンダーが届きました。 こちらを購入すると、お年玉として活魚を鳥たちにプレゼントできるそうです。野生に帰れなくなった鳥たちに魚をあげれる貴重な機会です。既に完売済み。 中身はまだ見てません。これは毎月の楽しみに取…
今日は衰えた足の筋力を取り戻すべく、地元をぶらりと歩き回り、食べ歩きしたり。 そんな中、スーパーでラムネの見た事のない味を見つけて購入。Skebのお供にしているラムネ。バリエーションがあった方が良いですからね。 昭和の大スターは存じ上げませんが…
ちょっと伸びました。 確か10月の27日ぐらいに植えたんだったかな…。 ichiharune.hateblo.jp 数日間、芽が出るまで結構かかるものなのかな~?と思ってたんですが、私の部屋、日光が当たらないんです。 それで別の場所へもっていきました…そんな基本的な事に…