にっき

日常や無断転載削除申請まとめ、ゲーム記録。ネガはワンクッション

手の違和感

手の件、心配の声をお届けしていただきました。ありがとうございました。

震えはあの時だけだったけど、違和感は今も残っていて、昨日から利き手に湿布を貼っております。痛いわけじゃない、けど鈍いというか、私の語彙力では違和感があるとしかいいようがない感じ。

 

なんかな~、身に覚えがあるとしたら、春のおにぎり屋さんの絵の、花畑を描いてた時…あの時から震えが始まったんですよね、花…描いても描いても永遠に描き終わらなくて、ペンを握る圧力?ストレス?がかかったのかな、とか。

でもスケブを描きまくってた時だってこんなことなかったのに…とは思っちゃう。あんな花畑みたいな細かいものをスケブでは描いてないのはあるけど…。でもスケブを描きまくってた時だってこんなことなかったのに…とは思っちゃうよ~。

 

まあしかし…こんなに長引くとは思ってなかった…。絵を描いただけでこんななる!?なんか他にもやらかしたのかもしれない。

整形外科なのかな~こういうの………地元の2件に行ったら湿布もらって終わっただけだったな~という、過去の受診のことを思い出します…。あれはたぶん、老人向けリハビリ用の病院なんだろうな…。湿布貰うだけだったら別に薬局で困らないのでしばらくは様子見ですけど、別の若者の来る病院に行ったら何かしてもらえるんでしょうか。でもレントゲン+湿布以外にな~んも思いつかないな。

 

なんかでも、たぶん動けるくらいに自覚症状がないけど寝不足なのもあるんだろうけど、少し気持ちが落ち込んでいて、手がいつか使えなくなる時が来るのかもな、そうなったらどうしような、生きててもしょうがないやんな…とか、結構深く暗いことを考えてしまいます。

 

 

少し話は変わりまして。

今日は買ったお香の「かゆらぎ 白桃」を焚きました。甘い中にどこか酸っぱい香りがしていて、確かに桃の香りがほのかにふわふわ。お香ってすごいな~。

ロフトやハンズにも売ってるらしくて、早く買いに行きたくてしょうがない感じです。楽しみを楽しみだと感じる余裕が今のところあるにはありますね。