にっき

日常や無断転載削除申請まとめ、ゲーム記録。ネガはワンクッション

switchオンラインに加入してSFCのゲーム遊びたい放題

f:id:ichiharune:20210712221344j:plain

switchオンラインに加入しました。

なんか…宝箱を覗いているようなわくわくした気持ちがあります。

 

www.nintendo.co.jp

 

 

ここ最近、エアコンやウォシュレットと、家電が壊れていき、switchのSDカードもお釈迦になってしまいました。

 

あー…

ブレワイのデータが飛んでしまったら、これたぶんもう何年もゲームしないだろうな…

 

と不安になり、データのバックアップができないか調べたところ、公式にそんなシステムがあるようで。

オンラインにお金を払って加入するとできるようですが、他人とは絶対に遊ばないと決めていたり、遊びたいゲームのVCは買ってプレイ済みだったりするので、渋っていたのですが…。データは…大事だなあ…と…。

まあ加入してみたんだし、SFCとFCのDLしとこ…と。

 

しぶしぶ…。

 

 

だったんですけど今はワクワク!!!

 

いざ触れてみるとこのゲームも遊んでみたいな、あれもいいな、ってなっています。

うちは据え置きは64からだったので、ドット絵の時代は通り過ぎた後でした。

なので…いくつか遊んでみた後、遊ぶゲーム全部ドット絵なの!??!?!という感動…。

 

先ほどのスクショの右上…

f:id:ichiharune:20210712221344j:plain

マジカルドロップは実況で見た事があったので、少し遊んでみました。

 

f:id:ichiharune:20210712221718j:plain

昔ながらのパズルゲームという感じの画面ですね。

ああいった、たくさんのキャラがいるの好きです。

でも連鎖の仕方がよくわからなかったので、いまいち上手くできませんでした。初プレイなので当たり前ですが。

 

次はパネポン

ポケモンパネポンはやっていたので、一応ある程度は把握しています。さすがに久しぶりすぎて脳みそも指も追いつきませんでしたが、ノーマルモードをクリアすることはできました。

 

f:id:ichiharune:20210712221752j:plain

なかなか威力の高い…。

 

f:id:ichiharune:20210712221737j:plain

出てくるキャラクターがみんなかわいい!子どもの頃に遊んでいたら創作に大きな影響を与えていそうです。

でも子どもの頃は連鎖できるほどの知能が無かったので、たぶん難しいと思いますが……

ノーマルモードをクリアした後、その日はゲームおしまい。

 

別の日…というか今日はヨッシーアイランド

体験版を除くと初めてのヨッシーのゲーム。

f:id:ichiharune:20210712223351j:plain

f:id:ichiharune:20210712223400j:plain

徐々に明るくなっていくのですが、とても感動してしまいました…。この時代にはすでにもう、こんなにもなめらかで、よく動く、キレイなムービーが用意できていたのか、と…

 

f:id:ichiharune:20210712221859j:plain

島がぐるぐると回転する3Dのような表現もすごい。

 

f:id:ichiharune:20210712221913j:plain

なんというか…可能性を感じてしまいました、ゲーム…SFCの…可能性を…

 

f:id:ichiharune:20210712221944j:plain

令和の時代にも普通に動かしやすいという完成度。

キレイな絵本風のグラフィックには、これマジでドット絵なん????と驚くばかり。カービィ3の時も思いましたね…。

ヨッシーのこの独特な操作感、ああ、これがスマブラに繋がっていたのか…と…感動…

ステージ1をクリアしました。長く遊べそうです。

 

 

f:id:ichiharune:20210712221955j:plain

ドン!!! ドン!!!! ドン!!!!

ブラウン管じゃないからかもしれませんが、発色がギンギンです。SDXはカビコレで遊んだ事があるので、初プレイではありませんね。

 

f:id:ichiharune:20210712222010j:plain

ゲームの説明をするだけなのに、面白い画面作り。本当にすごいと思います。楽しんでもらうことに全力。

グルメレースだけちょっとやって、今日はおしまい。

 

そういえば今日、起動するときにこんなポップアップが出ました。

f:id:ichiharune:20210712221635j:plain

ここまでちゃんと用意してくれるなんて…ちょっと揺れ動く心…。

神々のトライフォースもあったので、きっとそっちも遊ぶでしょう。女神転生もちょっと気になるけど、クリアできるかなあ。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
片方押してくださいな。