ピクミンブルーム、早速のコミュニティデイ。
まだ楽しみ方がふわふわしていますが、備忘録などつけておきます。
コミュニティデイというと、たくさんポケモンが出てくる印象でしたが、今回はピクミン。とりあえず10000歩歩けばいいみたいで、達成すると記念バッジがもらえるそう。
初イベントにしては…どえらい目標の割にはこじんまりした記念な気がしますが、せっかくなら取得しておきたい。
土曜日はいつも水泳があるので、1km泳いだ後に1万歩かあ…と遠い目にはなりましたが、割と体力尽きることなくクリア。
わあーい!
お花がいっぱいでウキウキ。
で、その翌日の今日ですが。いまだにバッジもらえていません…。
反映に時間かかるカモ~と書かれてましたが、それはたった数時間程度を指しているのかと思っていたのでちょっと焦っています。数日ってことだったのかな。
それと、怒涛の帰省ラッシュで人手が足りませんでした😂
もう、ほんと、ものすごいおつかいフィーバーなので、普段から仲良し度を熱心に上げておく必要はなさそうです。
しかしあまりにもフィーバーなので、結構課金してエキスと花びらの上限を2,3段階上げてしまいました。ビッグフラワーの近くに行くとフルーツを落とす仕様だったりするのかな。あんなにレアだった、黄色のパンジーと赤のパンジーが…バブルがはじけたようにわんさかと…
今回のコミュデイの楽しみ方 備忘録
私は目的地が無いまま歩き回ることがすごく苦手。
少し遠いところにある公園を目指しました。
いつも出掛ける時のように、荷物を持って歩く体力が無いので、自転車を押していきます。疲れたら乗ればいいですしね。
見慣れぬ土地を歩く場合でも、線路沿いなら安心。
途中、こじんまりとしたお菓子屋さんを発見。中でビスコッティを購入しました。雰囲気のいいシンプルなお店で、良い発見でした。なかなか来ることは無いけど、こういう、旅の途中の出会いが好きなんです。
もちろん、家からお菓子を持って行ってもいいかな、とも思いました。歩いてる途中でも、公園についてからでも、お菓子を食べてぼーっとすることができて良いですね。
10000歩歩くっていうのがメインの目標だと、なんかもうゴールが遠くて遠くて…途方もない数字って感じが…私はそんなタイプなので、何か別の、自分が楽しいって思うことのついで、ぐらいが良いです。
まあそんなこんなで公園付いたら真っ暗で、中でぼーっとするどころじゃなく。引き上げました。あってよかった自転車。
ま~しかし…これができるのは車社会では難しかったりするんでしょうか。そもそも10000歩って時点でむずかしいのかな?ポケモンの時に言われてたような、地域格差があまり無ければ良いのですが。皆で楽しみたいものです。