いよいよボス戦です。
前回
!??!?
あ、え、
輪ゴムだったの?!?!??!?
あの輪ゴムはしばりつけるための道具じゃなくて、本当に輪ゴム自身が輪ゴム…
おおーー…エンターテイナーって感じの入場だ…
プレイヤーの心を代弁するオリビアちゃん
後ろのキノピオたち結構失礼な事言ってるね!
気持ち悪いっていうか卑猥だな…と思って見ています…。
な、なああ~ん…だこれ…矢印のような形になってるからきっとそういうことなんだろうな…。
進む方向を変えるんだろうけど、でもそれじゃあ普通の矢印パネルと一緒だよね。
まあでもいいか、最初だし…普通の矢印パネルだと思って進めてみます。
…が、もう初手でカミの手使えるじゃん!!!いやほう!
いえええええい!!!!!ゴムパッチーーーン!!!!!!!いってえやつだぜこれはァ!!!!!!!
ダメージすっご!!!!なにこれ、最弱じゃん!!すごw2ターン後には終わってそうw
ふご
あーーーー動けないあーーーーすみませんすみません…
うーん…あれをガードしきらないとどうしようもなくなっちゃうのかあ…
確定ダメージと思った方がよさそう。
ああ、それであんなにぐわーーってなったのね。
で、ここからめちゃくちゃ苦戦しました。
輪ゴムで方向転換するのではなく、行をスライドするだけで、左回りに進んでいるなら、左回りに進みっぱなしになるようで、別にボスの方向へ一直線に進むわけではない様子。それに気づくのにターンを少し消費しました。
で、輪ゴムを使った後には丸まったものができるのですが、そこで行き止まりになってしまうことに気づくのにも少しターンを消費しました。
さらに、使用済み輪ゴムができるのは、輪ゴムが設置された場所だと思っていましたが、実際には輪ゴムでスライドした後の場所、で、それに気づくのにも少しターンを消費しました。
当然ながらこの間私の操作するマリオは縛りプレイを受け続けるわけです。
少しずつガードが!上手くなっていく!
で、地面に設置された輪ゴムは回収されて、HPの回復に繋がります。
も~~~!!!ぜ~~~~~んぜん接近できなくて、最初みたいに大ダメージを与えられません、地道…。
普通に攻撃したときかな、輪ゴムがめっちゃばらまかれました。
地面に落ちてるやつを回収して回復するんだよね…?これって…
ンギャヒーーーめっちゃ回復しよる~~~
地道、地道ィ~~~!!!!
ああっ、ヒト型だったのがただの輪ゴムに!
あ
あ
あああ~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!
川下り以来…!!!初の…!!!初のーーー!!!!!!!!!
もっててよかった1UPキノコ…😭いやでも…相手のHPもあとちょっとじゃあん…もったいな…もったいな~~~~!!!!!!!!!!!
くやしいですう…
くやしいですう~~~~~~!!!!!!!!!!
あのあたりの観客の心臓止まってそうだな…(冷静)
うるせえ!私の方が悔しいわ!
輪ゴムが何で爆発するんじゃい!!!
劣化してちぎれたあの時を思い出しますね…。
あーん、きれいなのにぃ…
色味が足りないわ~
クリアするたびに色味が~って言ってそう。
サイケデリックな組み合わせになっちゃった、これはこれでオシャレなんだけど、この世界とは違うような…
んん~バランスとりたい~お城行くまで巻いておこうよ!ねっ?ねっ?
おお、まるで英雄の凱旋。
た~まや~
ん…?あ、これ、もしかして
ですよね!
ですわよ!
私は…タイムラインでチラッと見た記憶が残っているので、なんか、ずっと、この子死ぬんじゃないかなって思ってました。
でも…違うかもしれない…自分の記憶をあてにしていないので…
いやあ…でもこれ…フラグだよなあ…もう死ぬやつだよなあ…
つづく