何てダイナミックな点火なんだ…
前回
気づかなかった…
どうやら点火した後、さらに何か持って来て焼いて食べれるみたい。これはまたそのうち手に入るんだろうな。最初のエリアを使い捨てにせず、戻って来て何か出来るように作られてるの面白い。
さて、明るくなった砂漠を見に行ってみよう~
キノピオが戻ってきてるから…どうなってるんだろう?街の取り合い?
いやあ~~~~オレンジ!!めっちゃオレンジになりましたね!
ちょっとまぶしいかも…ダークモードにしたい…
おっ?!これは仲良くやってそうな感じ。
ああ、さっそく仲良くシーソーしてます。なんだかちょっと安心。
荷物がどいていてここに来れるようになっていました。
私はてっきり、太陽が出て水が減ったらここに来れるようになるのかな~と思ってたので、湖はそのままでちょっと拍子抜け。
キノコ扉はカフェでした。ワープだと楽だったんだけどな。
空気を噴いたり火を噴いたり。パックンフラワーって下半身そうなってるんだね…
懐でかいキノピオだな…普通追い出すものだと…
あ!?これ宮殿だったの?!通りで…
そういえば古城をホテルにするとかって現実にもあるんですっけ?なんか金田一が脳裏をチラつく…。
水は干上がったままで面白い
アァオオゥ コッチィラコソドォウモ
なんだか仲良くやってるようでほほえましいような、衝突が無さ過ぎてちょっと驚くような。
ん?あれ?え、じゃあキノピオたちがいたころは…
ムーチョが作ったホテル乗っ取っててこわ…
えっ、それで終わり?!はや!!
ミニゲームとかできたら良かったな~
わかる…
一通り見て回りましたし、探すものは探したので次!大海原!
つづく